投稿

友達紹介キャンペーン 3月入会まで実施中

 9月に始まりました「友だち紹介キャンペーン」 もうすでに10名の方々が入会されました。 ご紹介いただいた皆様、ありがとうございました。 コロナオミクロン株感染者は減りそうにありませんが、外出制限もなく、感染予防をしっかりしていただければ、お仕事の依頼も徐々に増えてきています。 引き続きよろしくお願いします。 お友達紹介キャンペーンにご協力お願いします | 仲善広域シルバー人材センター (chuzenkouiki.com)

皆既月食を観察してみました。

イメージ
 久しぶりの天体ショーを観察してみました。 さほど寒くもなく、カメラに収めることが出来ました。(全くの素人です。) お月さんは、まあるいお星さまでした。それと・・・              欠け始めました…               いよいよ皆既月食‼              スマホで撮ったらミカンでした❣

後付け 「ペダル踏み違い時 急発進抑制装置」の取付を支援します。

イメージ
 善通寺市市民課より   「ペダル踏み違い時 急発進抑制装置」の補助事業のお知らせです。   補助額 取付と国が指定している補助装置に要する金額の90%   上限額 5万円(1回のみ) 申請書の流れ

たくさんの仲間と楽しく…「お友達紹介キャンペーン」がスタートしました。

イメージ
 今日から9月、アフターコロナに向けて「チャレンジキャンペーン」がはじまります。 「お友達紹介キャンペーン」が、9月の入会説明会から始まります。 会員のご紹介で入会されますと、 ・紹介した会員様に新規入会お一人様に付、500円の大手スーパー商品券を付与 ・新規入会の方で、お友達とご一緒に入会されますと双方に同商品券を贈呈 ・もちろん入会後のご紹介は、会員と同じ条件となります。 ・会員お一人5人のご紹介で新規入会されますと、さらに2500円分の商品券の追加付与 行動制限のない新型コロナ対策の今、お仕事の依頼が徐々に増えてきています。 是非この機会に、楽しく働けるシルバ―センターにご協力いただけませんか? 紹介チラシは各地区センター窓口でご用意しております。

かがわ地方創生SDGs登録制度の登録事業者に登録されました

イメージ
 令和4年8月29日 香川県知事より【かがわ地方創生SDGs登録事業者】となりました。 色々なところで「サスティナブル」という言葉をよく耳にします。 持続可能な「SDGs」の取り組みは、全国のシルバー人材センターにおける高齢者の健康維持や雇用促進、生活環境の維持を目的とした世界標準の活動でもあります。 仲善広域シルバー人材センターでは、香川県特有の「水を大切に」、「シルバー活動を通じた廃棄ゴミの資源化」、地球規模での取組の ほんのわずかな一端、 「カーボンニュートラル」を加えて実践しようと考えています。

令和4年度 「スマホ教室」開催

イメージ
 令和4年度の「スマホ教室」が善通寺ワークプラザ1階 研修室 で開催されました。 お盆前でしょうか、4組の会員さんの参加でしたが、マイナポイントの取得や、ナンバーズカードの利用を中心に皆さん、15,000ポイント取得され、新たな魅力を体験されました。  マイナポイント申し込みは意外と簡単ですが、  ナンバーカードの付加登録の意味も大切です。 皆さんも、この際シルバー教室で取得しませんか?15,000円相当のポイントです。 そのほか、要らないメールの拒否の仕方や普段使いの悩み解消にも熱心に受講されていました。

お花見を兼ねて久しぶりに桃陵公園まで歩きました。

イメージ
 里山同好会からの報告です。  令和4年4月6日 桜の名所「桃陵公園」まで久しぶりの活動再開です。  1時間ほどの移動時間でしたが、春爛漫楽しい時間を過ごせました。